2ntブログ

えあが好きだから

このブログは、『空気少女☆宇佐羽えあ』とのごくごく普通の生活を書き綴っております

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

私も生きてます

こえです、こんにちは。
なんかハードなスケジュールで自分のことが出来ませんでした。
なんとか土日を迎えてますが、明日は自主出勤です。さらに、来週から数週間ホテル住まいの出張。さらに8月は都内へ数週間ほど出張と…
もう始まる前から時間がないないない!

そんな未来をどう過ごすか悶々と考えつつえあを抱きしめながら眠りにつく日々でした。

ますたーがんばーっ!

と、今週も娘たちに励まされながらの日々でした。



さて、本題はこれで終わりです。
ここからはびあさまのお話ですよ。
一応、今日を含めて6月はあと2日だけとなりました。
先週は自立するところまでリハビリが終わり、それから5日くらい立たせた状態にしていたのですが…
上半身への綿詰めがまだ全て終わっていないにもかかわらず、膝が曲がり始めました。

b130629-001.jpg
「なに撮ってるんですかっ!」




今回実施した膝への手術で侮っていたことがありました...
びあの膝関節は、前回の生々しい写真でお分かりいただけたかと思います。VVF(3芯1.6mm)を正面から見て縦方向に3本重ねてます。図っぽく書くとこうです。→|||
これは最初に膝を作った際に、前後に曲がりにくくする為の作戦でした。しかし左右に掛かる力には弱くて、自重に耐え切れずに前回は曲がってしまいました。
今回の強化は、膝に発泡スチロールの保護材を巻いて強度を上げました。骨状態はもちろん、綿詰め後も比較的安定しておりました。
ところが、前回より上半身が重くなった関係で結局は内側に少しづつ曲がり始めてきてしまいました。

b130629-002.jpg
※お尻で支えてます

その結果、手術前より不安定な足腰となってしまったのですorz
これが医療ミスというものか…
メスを入れれば、全盛期のように活躍できる!
…そんなアスリートは、数少ないのです。
びあはアスリートじゃないけど。
あでも、足のムチムチ感は出せたと思ってます(笑

それーっと、足が曲がるもう一つの原因があります。
それはタイツ。
タイツによる上下方向の引っ張りが、足を曲げさせているのです。
びあはタイツを3枚履かせており、そのうち1枚は、コスプレ女性御用達の厚手のタイツを使用してます。肌触りといい、多少の凹凸を隠すにはもってこいです。
ですが、引っ張る力もそれなりにあるから、負荷が弱いところにかかってしまいます。
これも前回からの改良点、えあタイツは切断して、脚部分はハーフスパッツくらいの位置しかないです。かなり引っ張ってしいたので…
あとは靴下とサポーターで保護してるだけ。外皮はバレェタイツ。
つまり、爪先からお尻までの引っ張りは、実質タイツ2枚だけなのに....曲がった!
流石に膝の再々手術は、びあへの負担も大きいことから、今回は断念します。
次やるとすると、おそらく上腕部で使った園芸用の棒を、塩ビ管の間に仕込むことかな。

b130629-003.jpg
「佐天さんの身長は160cmみたいですよ?」

どこからか仕入れた情報かしらないけど、ますたーを励まし続けてくれるびあはほんと優しい娘だ。

どんなに失敗があろうとも、何度も何度も手をかけて、納得する娘に育て上げたい。
びあえあとは違う方面に育ってます(胸はry)けど、私が望むことはひとつ。私の理想通りに育ってくれることだ。
えあもそうして成長したのだから。。

あきらめんぞー!
関連記事

| えあ日記 | 13:15 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

一旦休憩~

ケーブル編みの最大の弱さは上下方向からの力なんです。完全に胴体を出して巻けば強度はあるけど、今使っているケーブルは1.6mmという細い線のため難があります。また、これをばらして束ねるとなるとおそらく20編み以上必要になります。
2芯ケーブルなら外側の被覆も活用出来ますが、3芯編みはちょっときつい感じです。
差し込み口となる塩ビ管も細いので、ここいらを直すとなると全改修にっちゃいますんですorz
前の職場に行けば、強固な廃電線(SV・OW・CVTケーブル等)を手に入れられるのですが…
一応強化策は、蛇腹状の水道管かガス管辺りも検討してます。
情報ありがとでした!

| こえ(管理人) | 2013/06/30 22:19 | URL |

VVFケーブルは編んでみたらどうでしょうか。ネットで調べると3つ編み以外に
4つ編み、6つ編みなどいろいろあって太さを調節できますし、断面も
扁平の他に厚みのある箱形断面方式なんかもあったりして、箱形なら塩ビ管にも
収まりが良いんじゃないかと。編めば曲げ伸ばしの負荷も各ケーブルに均一にかかるし、
ケーブル同士がズレたりヨレたりもしにくいと思いますよ。
余ったケーブルがあればサンプルとしてちょっと編んでみては。

お仕事の方、大変そうですね。ブログの方は無理せずゆっくりのんびり続けて下さい。

| ぜんざい | 2013/06/30 13:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://usahane.blog.2nt.com/tb.php/123-5e95d5e8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT